自然食泊 愛里
森の恵み・吉田川の恵みを四季折々に充分に楽しめる料理と、明宝に昔から伝わるふるさと料理が食べられる人気のお店
野菜を自家栽培し、森の恵みのジビエ、吉田川の恵み鮎など四季折々に季節の味を楽しめる料理や、明宝に昔から伝わるふるさと料理を提供しています。愛里の鶏ちゃんは、3年寝かせた特製の地味噌を使用し、季節の野菜をたっぷり入れて食べます。また、豆腐作りやそば打ちなどの体験メニューもあり、薬草や旬の野菜を使用した商品も作っています。
■営業時間 昼11:00~15:00 (夜は要予約)
■定休日 火曜日
■住所 〒501-4306 岐阜県郡上市明宝畑佐1008
■席数 テーブル24席・座敷40席
■お問合せ・ご予約 0575-87-2400
■愛里ホームページ こちらから
■ビスタリーマームホームページ こちらから
■駐車場:有
■アクセス〔自動車〕東海北陸自動車道 郡上八幡ICより国道472号線を北上約30分、右側
〇食事のみ可
〇宿泊〔要予約〕
〇仕出し・お弁当〔3日前までに要予約〕
〇体験メニュー〔要予約〕
<里の伝統を今に引き継ぐ、明宝旅館・民宿女将の会『明宝ビスターリマーム』参加店>
<2008年「農林漁家民宿おかあさん100選」に愛里の女将が選ばれました>
女将は畑で旬のお野菜を育て、野山で山野草を摘み、お父さんは山で猪・鹿を狩り、川で鮎を釣る
「明宝のおいしい季節を味付けします!」
※上記料理は一例
鶏ちゃんは、深みのある3年物の地味噌を使用している。季節のお野菜がたっぷりでやさしい味付けです!
左/旬が輝きを放つ小鉢です。
右/お味噌汁は滋味深く、ゆっくり飲みたい。
愛里は“里の伝統を今に引き継ぐ、明宝旅館・民宿女将の会『明宝ビスターリマーム』”参加店で、体験メニューが豊富です。
◆◇体験メニュー 〔要予約〕◇◆
11~3月 猟師の冬山トレッキング
4~11月 ナイトサファリ
6月下旬~7月中旬 完熟梅干し・梅ジュース作り
4~5月 山菜摘みトレッキング
6~7月 梅・らっきょう収穫
6~8月 渓流、鮎釣りガイド
10~11月 こんにゃく作り
10~11月 郡上味噌作り
通年 昔ながらの豆腐作り
通年 そば打ち
通年 野菜収穫
料金はお一人様¥1,200から(体験内容によって異なる)、上記は予告なく変更の場合がありますので、詳細は直接お問合せ下さい。⇒愛里 ☎0575-87-2400
愛里オリジナル商品は店頭か、道の駅明宝内『新鮮市』で購入できます
<店舗地図>
山から川から
愛里のごちそう
優しい味に出会いたくなったら…
ぜひ愛里においで下さい